欲望解剖
テレビなんかで最近有名な、脳科学者、茂木健一郎先生の名前につられて買った本なのですが、共著の田中洋先生の話も面白かったです。 買った理由は、脳科学から見た、マーケティングの考察を読みたかったからなのですが、マーケティ …
エンジニアリングとセミリタイアとスローライフな生活
テレビなんかで最近有名な、脳科学者、茂木健一郎先生の名前につられて買った本なのですが、共著の田中洋先生の話も面白かったです。 買った理由は、脳科学から見た、マーケティングの考察を読みたかったからなのですが、マーケティ …
野口健さんの「100万回のコンチクッショー」を読んでみました。野口さんは、清掃登山や、最近では、遺骨収集など、いろいろアクティブに活動されている有名人で、blogをチェックしては、勝手に勇気を貰っている方です。そんな野 …
池谷裕二さんと糸井さんの脳についての対談本なのですが、対談にしては、中身があって、面白かったです。 今、人工知能に興味があるので、脳の話は、とても興味深いです。その中でも、今回の本は、海馬に注目していて、とても参考に …
伊丹十三著の「女たちよ!」を読んで、今、「ヨーロッパ退屈日記」を読んでいます。ぼくのイメージでは、伊丹十三という人は、やっぱり監督というイメージがあるのですが、なかなかどうして、本も面白いです。 これらの本が、出た時 …
昨日の続き。男性は、空間能力に優れていて、女性は苦手なんだそうです。これは、表題の地図が読めない女の部分。女性は、3次元的にものをとらえるのが苦手なので、例えば、ナビをするとき、地図の向きを進行方向に向けて確認するのだ …
“話を聞かない男、地図が読めない女(その2)” の続きを読む
ちょっと軽いものが読みたいと、だいぶ前に友達から貰った本を読み始めています(以前、流行っていたみたいですね・・・。今頃読んでますが・・・)。 まだ途中ですが、男と女は、そもそも脳の作りが違うので、出来ることも違うとい …
世の中大変なことになっているらしいのですが、なんだかよくわかってないというのが正直なところなのかも知れないなと。それなりに、世の中の動向とか見ているのですが、今ひとつピンとこないのは、経済学の基礎すらないからなのかも知 …
こちらで、絶賛されていたので、「経営の力学」という本を読んでいます。まだ途中ですが、なるほどと思ったところをメモ。 株式市場の力学の源泉は、「逃げないカネ」と「逃げる株主」のねじれが生んでいるという説明がありました。 …
このご時世、ますます新規事業なんて、難しくなるのではないかと考える反面、新しいことにチャレンジしなくては、やっていけなくなるのではないかと、不安に思ったりしますよね。ぼくは、自分が面白く働ける環境を求めていて、どちらか …
ずっと前に、友人から、本捨てるから、欲しいのあったら持って行っていいよと言われて、結構な量の本を譲ってもらいました。捨てると言うだけあって、一回読んだら、もういいかと思うものが多そうなのですが、自分へのメモも含めて、読 …