Thinkpad X240の電源が入らなくなった話
Thinkpad X240のキーボードを取り替えてから、しばらくは、ACアダプターを常時接続した状態で使っていました。その状態では、何の問題もなく使えていたのですが、ある時、外出する用事があり、ACアダプターを外して、 …
“Thinkpad X240の電源が入らなくなった話” の続きを読む
エンジニアリングとセミリタイアとスローライフな生活
Thinkpad X240のキーボードを取り替えてから、しばらくは、ACアダプターを常時接続した状態で使っていました。その状態では、何の問題もなく使えていたのですが、ある時、外出する用事があり、ACアダプターを外して、 …
“Thinkpad X240の電源が入らなくなった話” の続きを読む
ぼくは、普段、机で作業をするときは、外付けの大きなキーボードを使っていて、ノートPCのキーボードは外出時くらいしか使わないのですが、この間、寒かった時にこたつにPCを持っていって作業をしていた時に、文字が正しく入力され …
“Thinkpad X240のキーボードを交換” の続きを読む
別荘での通信環境はすぐにギカが足りなくなってしまいます。この間も、ちょっと動画を見ようと思ったら、すぐ1.4GBを越えてしまいました。でも、よくよく考えてみると、ちょっとでかすぎるような気がしたので、調べて見たら、どう …
“ffmpegでm3u8動画取得時に解像度を指定する方法” の続きを読む
実は、年末に、Thinkpadを衝動買いしてしまいました。と言っても、中古のX240ですけどね。 最近、外でPCを使う機会が増えていて、モバイル用で使っている、HP x2 210 G2のパワー不足を感じていました。ネ …
もう少し、早く調べていれば・・・ ぼくは、小型PC世代なので、TabletはWindows系を使っているのですが、Windows系のTabletは、電源周りに融通が利かないものが多い気がします。Windows系に採用 …
“HP x2 210 G2 USB Type-CのPower Delivery” の続きを読む
もう随分前になるのですが、d割と便利なので未だに使用しているdelhiで作成した自分用のツールがあるのですが、Webから情報を引っ張っているところで、データが取得できない場合があることに気づきました。実は、以前にもそう …
“TLS1.2対応でIndy10を更新したときのお話” の続きを読む
W3-810のLinuxの起動には失敗しているのですが、Live USBの作成までは、うまく行ったので、やり方をメモしておこうと思います。やり方は、以前ご紹介した、こちらを参考にさせていただきました。 W3-810は …
“32bit UEFIのLive USBの作り方” の続きを読む
また、間が空いてしまいました。というのも、W3-810のLinux化がうまく行ってませんで、いろいろ調べていたのですが、なかなか手強くて、時間が過ぎてしまいました。 前回、32bitUEFIのブートローダーで手こずっ …
“Clover TrailのLinux化は手強い模様” の続きを読む
少し時間が空いてしまいました。というのも、ICONIA W3-810のLinux化ですが、思っていた以上に手強いです(まだ、うまく行ってません)。途中経過も少しメモしておきたいと思います。 最初にディストリビューショ …
“ICONIA W3-810 Linux化に手こずってます” の続きを読む
UEFIって何だろうと思って調べてみました。UEFIは、OSとBIOSの間のソフトウェアインタフェースということらしいです。昔でいうところのBIOSって、実は全然進化していないみたいですね。そう言えば、遠い昔BIOSは …