ノートソフトを探してみた

 今読んでいる本は、文章はとてもよく書けているのですが、図があまり入っていません。頭を整理するという意味では、図解してみるとスッキリしそうな感じなので、時間がかかるけれど、ポイント、ポイントで図解してみようかと思い立ったのですが、いいソフトがないことに気づきました。前にも一度別のもので、試みたことがあったような気がするのですが、そのときは、あきらめて、普通の手書きノートにまとめたような気がします。これを機会に少し、探して見ました。
 この手のソフトだと、まず思いつくのが、アウトラインプロセッサ とかアイデアプロセッサというジャンルです。こいつらは、文章の階層構造を作ること、あるいは、アイデアの相関図に主眼がおかれたソフトです。語弊があるかも知れませんが、簡単に言ってしまえば目次の構成を簡単に管理できるようにしているソフトと言ってもいいかも知れません。
 この手のソフトの中には、図解機能を備えたものも、いくつかあるようなので、使えないかなと思ったのですが、やはり、文章を書きやすくする、あるいは、アイデアをまとめることに特化しているところがあるので、ノートという感じではありません。欲しい機能は、文章管理というよりも、断片的メモで構わないので、自由に書けるノートというイメージです。そういう意味では、アイデアプロセッサは、少し向いているかとも思ったのですが、相関図だけを書きたいわけではないので、ピッタリ来てないと思いました。
 次の候補として考えたのが、プレゼン資料を作るときに使うパワーポインター。ぼくは、あまりパワポは使ったことがないのですが、ぼくの先輩にパワポが大好きな人がいて、何をまとめるにもパワポを使っている人がいます。いろいろなものが自由に配置出来ることと、テンプレが割と充実していることがお気に入りの理由みたいです。
 ぼくの環境のofficeは、実は、まだ2000だったりします。office高いので、何か、買う気がしないわけです。しかも、Standardだったかな?とにかく、パワポがついてないやつなんです。だから、導入するとすれば、Open Officeかなと、少しいじってみました。
 思ったより充実しているという印象を持ちました。確かに、自由配置出来るところは、魅力なのですが、今度は、文字主体のものを作ろうとした場合に、無理が出そうです。やはり、プロジェクターに映すことを前提として作られたものですので、箇条書きや、分かり易い絵をうまく配置するのには、向いていますが、文章をレイアウトするのには、向いていません。ポイントを分かり易く整理するという意味では、こういう環境でまとめたもののほうが、本当にポイントを絞り込んでいるということになるのかも知れませんが、目的は、自分用のノートなので、文章で残したいと思う場合もありそうです。そういう意味では、Wordのほうが向いているのかも知れませんが、Wordは、作図機能が不十分だし、図のレイアウトが、一意的にしかできない、何よりも、重いのが気に入らないと、ピッタリ来ません。
 ところで、OpenOfficeのパワポのファイル形式は、独自スタイルなんですね。動作に対する不安感もありそうな感じです。(プレゼンの失敗談が、結構多い)何より、重いですね。メモを書くのに、いちいち、これを起動して、読み書きするのは、ストレスを感じそうです。しかも、環境が変わると毎回この重いソフトをインストールしなければいけないのかと思うと、ちょっと気が重くなります。もっと、ライトなものがないのかなと、さらに探してみました。
 フリーのドロー系のソフトは、昔に比べてかなり充実していますね。ぼくは、ドロー系のソフトは、割と好きで、いろいろ試しているのですが、ドロー系のソフトは、やっぱり作図ソフトです。今度は、メモを書いたり編集したりするのは、いいのですが、メモの管理が重そうです。それと、やはり、環境を整えるのが、一手間かかります。メモソフトですので、exeを持ち運べるものか、常に、他の環境にも入っているものがいい。そういう意味では、クラウドは、喜ばれるのかも知れないと思いましたが、ぼくは、ネットがないと使えない環境には、やっぱり、何処か、違和感を感じるので、クラウドは、やっぱり避けたい。
 ということで、思ったより、リッチなメモソフトのようなものってないということに気づきました。Wordの使いやすくて、機能が絞られているものが欲しいのですが、なかなかないですね。特に、フローチャートのようなものが、簡単に書ける作図機能がついたものって、ありません。
 めげずに探していると、Microsoftに、OneNoteというソフトがあることを知りました。(昔、なにかで、見かけた記憶がよみがえってきた)
 このソフトは、いろいろなところで、絶賛されています。
 Webの断片的な情報をまとめたりするのに、重宝するソフトみたいです。良い値段するようですが、使い出したら、必需品になるようです。試してみようかと思ったのですが、Microsoftなので、値段が高い。重そう。よく調べてみると、編集して出来るファイルが一つではないらしいなど、機能がリッチ過ぎる感じです。別の目的で使うにはいいのかも知れませんが、今回の目的には、合わないような気がしてきました。
 ということで、あきらめかけていたのですが、最終的に落ち着いたのは、これ(長かった)。ここの、Snap Noteというのを使ってみることにしました。長くなったので、使用感なんかは、また別途書くかも知れませんが、ライトな感じでなかなか良さそうです。
 実は、その下の方に書かれている、SVG Catsというのは、昔いじった記憶があって、昔の残骸を探してみたら、使ったことがありました。その時は、使い方がわからなかっただけかも知れませんが、テキストが、一行単位でしか入力できなくて、面倒になり、使うのをやめた記憶があります。
 今回、進化したバージョンは、そんなことはなく、ちょっと使った感じでは、あまりストレスは感じませんでした。UIは、ちょっと独特なものがありそうですので、慣れるまで、時間がかかるかもしれませんが、ソースも公開されているので、最悪は、自分好みにアレンジすることも出来そうです。
 たかが、リッチテキストエディター + 作図機能のソフトが欲しいと思っただけなのに、こんなに時間を食ってしまいました。エディット環境って、リッチものとプアーなものの差が大きくて、中間なものがないですね。テキストエディターは、たくさんあるし、ホームページで使う素材を作るためのソフトは充実しているのに、こういうニーズってないのでしょうか?ニーズがないのではなくて、きっと、ビジネスにならないってことなんでしょうね。1から作ろうと思ったら、テキストと違って、きっと大変な苦労をしそうですもん。いろいろな意味で、報われない苦労はしたくないですよね。ちょっとだけ、自分で作ってみようかとも思ったのですが、いろいろ想像すると大変そうなので、萎えちゃいました。取りあえず、よさそうなソフトが見つかったので、これで、様子みようと思います。

Microsoft Office OneNote 2010
Microsoft Office OneNote 2010
マイクロソフト 2010-06-17
売り上げランキング : 1461

Amazonで詳しく見る by G-Tools