格安SIMをホームルータ化
前回、スマホを失敗した話を書いたのですが、それ以前に、光回線の申し込みをしていました。うちは、ロケーションがあまり良くないみたいで、3か月くらいかかると言われてしまいました(実際には、もっとかかりましたけど・・・)。3 …
エンジニアリングとセミリタイアとスローライフな生活
前回、スマホを失敗した話を書いたのですが、それ以前に、光回線の申し込みをしていました。うちは、ロケーションがあまり良くないみたいで、3か月くらいかかると言われてしまいました(実際には、もっとかかりましたけど・・・)。3 …
ふと、スマホを見たら、スマホがカバーからはみ出ていました。ひょっとしてと、見てみたら・・・以前ほど酷くはありませんが、バッテリーが膨らんでケースを押し上げている状態になってました。このスマホ、機能的には十分満足していた …
Thinkpad X240のキーボードを取り替えてから、しばらくは、ACアダプターを常時接続した状態で使っていました。その状態では、何の問題もなく使えていたのですが、ある時、外出する用事があり、ACアダプターを外して、 …
ぼくは、普段、机で作業をするときは、外付けの大きなキーボードを使っていて、ノートPCのキーボードは外出時くらいしか使わないのですが、この間、寒かった時にこたつにPCを持っていって作業をしていた時に、文字が正しく入力され …
Qtでちょっとした画像を扱いたくなったのですが、OpenCVというライブラリを使えると、かなりいろいろなことが出来そうということがわかりました。Qtで簡単に扱えそうなだなと思ったのですが、OpenCVをダウンロードする …
このブログはWordPressを使っています。少し重い感じはあるのですが、面倒がなくてい感じです。あるとき、テーマのカスタマイズをやろうと思ったら、「もっと高いレベルの権限が必要です。」が出るようになってました。サイト …
ぼくは、これまで、Firefoxのレガシーアドオンが使えるWaterfoxをメインブラウザとして使ってました。理由は、新しいFirefoxは、タブを下に持ってこれないし、タブのグループ化が使えなくなったこと、さらにパネ …
この間、Twitterで自分が投稿したものを見ていたら、Twitterと連携したはずのカード表示がされていないような気がしました。過去のものを確認したら、以前、表示されていた投稿も、カード表示されなくなっていることに気 …
駐車場もそうなのですが、古い別荘は昔の家屋なので、洗濯機置き場が考慮されていない場合が多々あるような気がします。周りの別荘を見ても、外に洗濯機を置いているところもちょこちょこ見かけるし、別荘なので、洗濯が必要なほど、滞 …
うちの洗濯機は、未だによく働いてくれるのですが、そろそろ買い換えを考えても良い時期になってきてます。別荘側をメインに考えると、別荘にも、洗濯機が欲しいところで、新しい洗濯機を別荘に買って、引っ越しするときに、今の洗濯機 …